イオンファンタジー(4343)の株主優待が届きましたのでご紹介します。
株主優待内容
イオンファンタジーはイオンモール等に入っているゲームコーナーや託児スペースを運営している会社です。優待品は当該施設で使用できるサービス券と、保有株数によりお米、イオンギフトカードまたはミディ胡蝶蘭となります。
イオンファンタジーの株主優待
権利月:2月末
所有株数 | 優待内容 |
---|---|
100株 | (1)3,000円相当の施設・ゲーム機利用券 及び (2)魚沼産コシヒカリ新米3Kg |
1,000株 | (1)6,000円相当の施設・ゲーム機利用券 及び (2)イオンギフトカード(4,000円)又は 国産有名ブランド米新米又は ミディ胡蝶蘭 |
権利を得ると、、施設・ゲーム機利用券は株主総会の招集通知と一緒に5月くらいに届きます。
その他は公式ページによると下記の時期が目安との事です。
イオンギフトカード(4,000円)8月上旬前後
国産有名ブランド米新米 10月下旬前後
ミディ胡蝶蘭 6月下旬前後イオンファンタジーホームページ(www.fantasy.co.jp)より引用
施設・ゲーム機利用券
まず5月に優待券が届きます。届いた優待券の写真がこちら。
我が家は100株なので3,000円分(100円券が30枚)の優待券です。
下記施設で使用できます。
- モーリーファンタジー、モーリーファンタジーf、PALO(メダル、
メダル有料イベント、体感ゲーム、定置乗り物、メリーゴーランド、
スキッズガーデン、わいわいぱーく、ボールプール)- キッズーナ、東京こども区こどもの湯、カフェもりっちゃ、にこはぴきっず(施設利用料金のみ)
※一部対象外のゲーム機がございます。
イオンファンタジーホームページ(www.fantasy.co.jp)より引用
私は、子どもが小さい時はキッズガーデンでよく使いました。キッズガーデンは子供を預けられる、ちょっとした遊具が有る遊び場です。ボールプールとか室内用のアスレチックが有ります。
最近はモーリーファンタジーでメダルと交換してもらい、メダルゲームを楽しんでいます。
子ども一人あたり、1,000円分で2,3時間は遊べると思います。
魚沼産コシヒカリ新米3kg
お米は新米という事も有り、10月発送予定とのことです。
届いたお米の写真がこちらです。
今年は10月21日にゆうパックで到着しました。
精米日は10月17日でした。素早い。
参考:前回の記事
2017年の記事も参考にどうぞ

イオンファンタジーの株主優待レビュー|魚沼産こしひかり新米が届きました
このページよりも新しい記事が有ります。下記リンク先も是非ご覧ください。 こちらの記事の内容は執筆時点のもので、現在は優待内容が変更されていますのでご注意ください。 また、記事内容には十分注意していますが、間違いな...
おわりに
私は当初お米が目的で100株購入し、優待券は使用していませんでしたが、今は子ども出来た事も有りますが、モーリーファンタジーできっちり楽しませてもらってます。3,000円分も有ると結構なメダルの量になるので子ども達は大興奮ですよ。
因みによく行くところはいつ行っても混んでて大賑わいです。これなら株を保有していても安心だなあと、いつも思ってます。