MORESCO(5018)の株主優待が届きましたのでご紹介します。
株主優待内容
MORESCOの株主優待は、兵庫県の物産品です。
MORESCOの株主優待
権利日:2月末日
保有株数 | 保有年数 | 優待品の内容 |
---|---|---|
100株以上 | 3年未満 | 兵庫県の物産品 2,000円相当 |
100株以上 | 3年以上 | 兵庫県の物産品 3,000円相当 |
優待品の贈呈時期は毎年6月上旬から中旬頃との事です。
今回、我が家には5月31日にゆうパックで届きました。
MORESCOの株主優待は2014年の8月に新設されたのですが、当時の優待内容は「クオカード 年間2,000円分」でした。その後2017年の2月権利分から「兵庫県の物産品 2,000円相当」に変更になり、2018年2月権利分から「3年以上保有で兵庫県の物産品 3,000円相当」の長期保有優遇が追加され、現在に至ります。
株主優待品が到着
私が株主優待をいただいたのは今回3回目なので、まだ3年未満=2,000円相当の品物です。
前回同様、アンリ・シャルパンティエ(Henri Charpentier)のガトー・キュイ・アソートです。
箱の裏に記載のある商品名も前回同様「ガトー・キュイ・アソート<MORESCO>」となっているので、特注のガトー・キュイ・アソートだと思われます。
中身を取り出したところ。
前回とほぼ同じですね。
今回も商品紹介用紙や会社からの挨拶などは入っていませんので、そのまま贈答にも使えそうな感じです。
前々回、前回との比較。
前々回 | ![]() |
前回 | ![]() |
今回 | ![]() |
因みに正規のガトー・キュイ・アソートにはタルトが入っていません。
タルトが入っているのは「タルト・フリュイ・アソート」になります。タルト4個入りで1,400円とかする高級品です。
おわりに
前回の記事も是非ご覧ください。
賞味期限が短いのでご注意ください。一番短いもので6月21日でした。
届いた日から3週間しかないので、うっかりしてるとすぐに期限が来てしいます。
コメント