NSD(9759)の株主優待が届きましたのでご紹介します。
株主優待内容
NSD(9759)の株主優待は、株主優待ポイントサービスです。
もらったポイントは、商品カタログの商品と交換することができます。
権利日 9月末日
内 容 株主優待ポイントサービス
保有株数 | 保有1年未満 | 1年以上保有 | 3年以上保有 |
---|---|---|---|
100株 | QUO 1,000円 | QUO 1,500円 | 2,000ポイント |
400株 | 2,000ポイント | 3,000ポイント | 4,000ポイント |
1,000株 | 3,000ポイント | 4,500ポイント | 6,000ポイント |
2,000株 | 4,000ポイント | 6,000ポイント | 8,000ポイント |
4,000株 | 5,000ポイント | 7,500ポイント | 10,000ポイント |
権利を得ると、まず株主優待サービスの案内が郵送で届きます。
案内に従って申し込むと、株主優待品が送られてきます。
- 9月末日権利日
- 11月中旬優待案内が到着
案内に従ってインターネットかハガキで申し込みます
- 申込後株主優待商品が到着
株主優待サービスのご案内が到着
2020年の株主優待サービスのご案内が11月19日に郵便で届きました。
例えば3,000ポイントのページです。

カタログ掲載点数は、寄付を除くと合計110点でした。
商品は公式ページ http://nsd.sr–s.co.jp/ でも確認できます。
因みにカタログの運営は株式会社シェアホルダーズ・リレーションサービスというNSDのグループ会社です。
気になった商品の実売価格を調べてみた
何点か、個人的にお勧め商品の実売価格を調べてみました。
2021年1月時点の価格です。
2,000ポイント いろどり野菜のおかき
楽天での販売価格は1,500円~4,100円でした。内祝いにも良さそうな商品です。
2,500ポイント 西川 ソフトパイプ入りウォッシャブル枕
楽天で、1,500円~3,100円で販売されていました。
3,000ポイント 北川半兵衞 お抹茶アイスセット
楽天で、3,600円~4,600円で販売されていました。
30000ポイント 魚三楼 うなぎ蒲焼と太子セット
楽天での販売価格は28,000円~33,000円でした。
※以下は参考リンクです。類似品や容量違いの可能性も有るのでご注意ください。
株主優待品が到着
私の保有ポイントは繰越ポイントを含め5,500ポイントだったので、今回は2,500ポイントを使用して「国産牛すき焼き用」と、3,000ポイントを使用して「マンゴードリンク」を申し込みました。
12月13日にインターネットで申し込みをして、まずマンゴードリンクが1月10日にゆうパックで到着しました。

国産牛すき焼き用は、1月11日にクール宅急便(冷凍)で到着しました。

おわりに
昨年は3,000ポイントをもらって、1,500ポイントの商品を2つ頼みました。
昨年の記事も是非ご覧ください。