KDDI(9433)の株主優待が届きましたのでご紹介します。
株主優待内容
KDDIの株主優待は、Pontaポイントか、ローソン/成城石井商品詰合せセット、または寄付からの選択です
権利日 3月末日
内 容 Pontaポイント or ローソン/成城石井商品詰合せセット or 寄付
保有株数 | 保有期間 | 金額 |
---|---|---|
200株 | 1年以上 | 2,000円相当 |
200株 | 5年以上 | 3,000円相当 |
権利を得ると、申込案内が送られてきます。
案内に従ってWEBかハガキで申し込むと、優待品が届きます。
- 3月末権利日
- 6月上旬申し込み案内が到着
- 任意の日申し込んだ優待品が到着
申し込み案内が到着
株主優待の案内は、例年6月13日~16日くらいに普通郵便で届きます。
2025年は6月16日に到着しました。
今回から内容が大幅に変わりました。
私は5年以上保有なので、3,000相当版です。

優待品が到着
今回はこの中からPontaポイントを申し込みました。
案内のQRコードから申し込み、即時付与されました。

このポイントをauPAYマーケットで使う場合、株主優待案内に従ってauPAYマーケット限定ポイントに交換することで、1.5倍に増量することが出来ます。
実店舗で「au PAY」で使用する場合はauPAY残高にチャージして使用します。
その場合は増量できません。
過去の株主優待品
2024年 5,000円コース
2024年は、5年以上保有している1名義のほかに、新たに1名義追加したため、5,000円コースと3,000円コース各1個ずついただきました。
まずは5,000円相当のカタログギフトです。

カタログは全29ページで、商品は44点です。
2024年はこの中から、「国産牛ローストビーフと生ハムセット」を申し込みました。
指定したお届け希望日にヤマトの冷凍便で到着しました。

ローストビーフ150gと生ハム130gセットです。
2024年 3,000円コース
2024年の3,000円コースのギフトカタログは、6月11日に届きました。

カタログは全29ページで、商品は46点です。
2024年はこの中から、「〈日本の極み〉紀州南高梅しそ梅」を申し込みました。
お届け希望日にゆうパックで到着しました。
初めて見たのですが、リンベルのロゴ入りの箱付きです。
高級感が有って良い感じです。

2023年
私は2023年から5年以上保有になったため、5,000円相当版になります。
2023年のカタログは6月13日に到着しました。


カタログは全37ページで、商品は50点です。
2023年は、「鮭匠ふじい 北海道産づけ」を申し込みました。
指定したお届け希望日にゆうパックチルドで到着しました。

120g×3パック入りです。
↓↓↓ふるさと納税品ですが、多分これと同じだと思うので参考まで。根室産との事。
コメント