オリックス(8591)のAコース株主優待が届きましたのでご紹介します。
株主優待内容
オリックスの株主優待は、オリックスグループの各種サービスが割引になる株主カードによる「グループ優待」とオリジナルのカタログギフト「ふるさと優待」の2点です。
権利日 3月末日及び9月末日
内 容 自社サービス割引とギフトカタログ
権利日 | 保有株数 | 保有期間 | 株主優待内容 |
---|---|---|---|
3月末 | 100株 | 3年未満 | ふるさと優待 Bコース(ギフトカタログ) |
3月末 | 100株 | 3年以上 | ふるさと優待 Aコース(ギフトカタログ) |
3月末と9月末 | 100株 | – | グループ優待(株主カード) |
権利を得ると、ギフトカタログと株主カードが届きます。
カタログから商品を選択して案内に従って申し込みをすると、株主優待品が送られてきます。
- 3月末日権利日
- 7月上旬ふるさと優待の案内と株主カードの案内が到着
案内に従って申し込みます
- 申込後選択した株主優待品が到着
- 9月末権利日
9月末権利の株主優待は株主カードのみです
- 12月上旬株主カードが到着
9月末の新規株主にのみ送られてきます
株主優待案内と株主カードが到着
株主優待カタログと株主カードは、株主通信と一緒にA4のゆうメールで届きます。
受け取り不要・ポスト投函です。
例年6月下旬~7月上旬に到着します。
2021年はちょっと遅くて7月15日でしたが、2022年は7月1日に届きました。
株主優待その1 株主カード(グループ優待)
株主カードとは、オリックスグループの各種サービスで割引(グループ優待)が受けられるカードです。

株主優待その2 ふるさと優待(カタログギフト)
ふるさと優待とは、オリックスオリジナルの株主優待カタログギフトです。
株式を3年以上継続保有するとAコース、3年未満ならBコースになります。
我が家は2名義保有していて、1つは3年以上継続保有中、もう1名義はまだ3年未満なので、A・B両コース届きました。
以下、こちらの記事ではAコースを紹介します。
Aコースはカタログ番号01番~98番までの98品です。
前回は83品、前々回は52品だったので、少しずつ増えてます。
目次の画像です↓



商品詳細ページ参考↓

83番の「オリックス株主さま野球観戦後利用券」が1,000円券×10枚なので、Aコースは最大で10,000円相当の設定のようです。
因みにBコースは最大5,000円相当の設定のようです。
今回気になった商品は、「<金沢まいもん>カット生ズワイガニ」です。
前回は甲羅組のカニが気になったのですが、今回は400gとなっていて量が減った?ようなので、同じカニならこっちのほうが良さそうです。
多分これ↓↓だと思います。レビューが高評価です。
申し込んだ優待品が到着
2022年は「但馬牛 すき焼用」を選択しました。
7月上旬にWEBから申し込み、約2週間後にヤマトの冷凍便で到着しました。

バラ肉600gです。
参考:過去のカタログ
過去にもらったカタログの目次の写真です。
参考:過去にもらった優待(Aコース)
2021年
今回(2021)年は、「神戸牛 すき焼き用」を申し込みました。
8月15日にWEBから申し込み、9月10日にクロネコヤマトのクール冷凍便で到着しました。

カタログでは、部位はロースか肩で選択不可との事でした。届いたのは肩500gでした。
2020年
2020年は、Aコースから「鰻楽 うなぎめしの具セット」を申し込みました。
7月23日にWEB専用ページから申し込みをして、8月21日にチルドゆうパック(冷凍)で到着しました。
こちらは美味しい上にボリュームが有ってバランスが良かったです。
リピートしたかったのですが、翌年は残念ながら有りませんでした。

2019年
2019年は、Aコースから「北海道海鮮美味7点セット」を申し込みました。
7月30日にWEB専用ページから申し込みをして、8月18日に到着しました。
色々な味が少しずつ楽しめて、中々よかったです。

おわりに&保有期間の注意点
こちらの記事では、ふるさと優待Aコースを紹介しました。
私は正直Bコースのほうが良いかも・・・?と思います。
2022年は、Aコースの方が明らかに高級な感じです。
ただ牛肉とカニとうなぎの比率が高めなので選択肢はBコースに劣ります。
最後に注意点です。
オリックスは、毎年3月末、6月末、9月末、12月末に株主名簿をチェックしているようです。カタログギフト「ふるさと優待」を3年間継続保有してグレードアップさせるためには、3年間この各月末に、同一株主番号で保有している必要が有ります。
普通に保有している人は特に気する必要は有りませんが、貸株をしている人は注意が必要かもしれません。
コメント