養命酒製造(2540)の株主優待が届きましたのでご紹介します。
株主優待内容
養命酒製造の株主優待は、自社商品の詰め合わせです。
養命酒製造の株主優待
権利日:9月末日
保有株数 | 保有期間 | 株主優待品 |
---|---|---|
100株 | 3年未満 | 1,500円相当の自社商品詰め合わせ |
3年以上 | 3,000円相当の自社商品詰め合わせ |
権利を得ると、12月頃に中間決算関係書類と一緒に株主優待申込の案内が届きます。株主優待は食品セットか酒類セットの2択なので、どちらかを選んで申し込むと、その後に自社商品の詰め合わせが送られてきます。
株主優待到着
2018年9月権利分の株主優待が、2019年の1月26日にクロネコヤマトで届きました。
私は保有期間3年未満なので、1,500円相当の商品詰め合わせです。
内容
養命酒製造の白養なべ
養命酒製造のど飴
養命酒製造 生姜黒酢
養命酒やくぜんシリーズ 五養粥 赤
養命酒やくぜんシリーズ 五養粥 緑
おわりに
価格を調べた感じでは、通販での市販価格でだいたい1,500円でした。
鍋は600円くらいするのですが、普通の鍋とは違ってとても薬膳な感じでお勧めです。
お粥が300円くらいして結構高い。全体的に高級な感じでした。