パイオラックス(5988)の株主優待が届きましたのでご紹介します。
株主優待内容
パイオラックスの株主優待は、カタログギフトとクオカードです。
パイオラックスの株主優待
権利日 3月末日
内 容 カタログギフトとクオカード
保有株数 | 保有期間 | 株主優待内容 |
---|---|---|
100株 | 1年以上 | QUOカード500円 |
100株 | 3年以上 | QUOカード1,000円 |
300株 | 1年以上 | カタログギフト3,000円相当 |
300株 | 3年以上 | カタログギフト3,000円相当と QUOカード2,000円 |
1,000株 | 1年以上 | カタログギフト5,000円相当 |
1,000株 | 3年以上 | カタログギフト5,000円相当と QUOカード2,000円 |
権利を得ると、クオカード及びカタログギフトがゆうメールで届きます。
案内に従って申し込みハガキを返送すると、株主優待品が送られてきます。
株主優待獲得の流れ
- 3月末日権利日
- 6月クオカード及びカタログギフトが到着
優待品を選んで申し込みハガキを返送します
- 申込後選択した優待品が到着
QUOカードが到着
私は100株・3年未満なので、今回はクオカードだけになってしまいました。
6月7日にゆうメールでクオカードが到着しました。

参考:過去の優待品
2020年
6月1にカタログギフトがゆうメールで届きました。

カタログは全6ページ(見開き3ページ)で、商品数は50点、すべて食品です。

内容は11点がフルーツで、残りはその他の食品です。

今回は私が気になった商品は、佐賀・- こだわりハム・ソーセージ 詰合せと、玉ひで 八代目山田耕之亮監修 玉五ぷりん、そしてコエドビール コエドプレミアム 6本セットです。
特にコエドビールは、楽天で244件もレビューが付いていて、しかも点数が☆4.61点と高評価で気になりました。
※以下は参考リンクです。類似品や容量違いの可能性も有るのでご注意ください。
私は、「旬の桃」を申し込みました。
8月22日にクロネコヤマト(クールじゃない)で届きました。

旬の桃=川中島の白桃でした。
おわりに
ちにみにカタログの発行元は三越伊勢丹のようです。
内容はなかなか良いラインナップです。
フルーツが2ページ分あるので、頼みたい物が無いという事にはならないと思います。
最悪3kgでちょっと少なめですが、米も有ります。(昨年の話ですが)
コメント