エコス(7520)の株主優待が届きましたのでご紹介します。
株主優待内容
エコス(7520)の株主優待は、株主優待券又はお米(コシヒカリ)です。
権利日 2月末日及び8月末日
内 容 株主優待券又はお米(コシヒカリ)
保有株数 | 株主優待内容 |
---|---|
100株 | 3,000円分の株主優待券 又は お米(コシヒカリ)2kg |
1,000株 | 10,000円分の株主優待券 又は お米(コシヒカリ)4kg |
10,000株 | 20,000円分の株主優待券 又は お米(コシヒカリ)8kg |
まず、2月末の権利分は5月下旬に、8月末権利分は11月下旬に、株主優待券が届きます。
お米を希望の場合は、株主優待券を返送して交換してもらいます。
- 2月末権利日
- 5月下旬株主優待券が到着
お米を希望の場合は優待券を返送します
- 6月下旬お米が到着
- 8月末権利日
- 11月上旬株主優待券が到着
お米を希望の場合は優待券を返送します
- 12月中旬お米が到着
株主優待券が到着
株主優待券は、例年、2月権利分は5月25日~31日くらいに、8月権利分は10月31日~11月5日くらいに郵便で到着しています。
直近では2022年2月権利分は5月31日に、2021年8月権利分は11月4日に郵便で到着しました。

優待券は100円券の綴りになっています。
我が家は100株なので、上の写真のように100円券が30枚です。有効期限は約半年間です。
1,000円の買い物に100円券を1枚使用できます。
エコス、たいらや、マスダなど、グループの各店舗で使用可能です。
また、この優待券をお米に引き換えてもらう申込書と封筒も同封されています。
その申込書に優待券を未使用の状態で添えて返送すると、お米が送られてきます。
株主優待品のお米が到着
お米はJA北つくば茨城県産コシヒカリです。
8月権利分は11月中旬頃から、2月権利分は6月中旬頃から順次発送されます。
株主優待券の返送日にもよるかもしれないのですが、我が家の場合の8月権利分のお米の到着日は、2018年が12月20日、2019年は12月12日、2020年は11月26日、2021年は12月23日でした。
2月権利分のお米の到着日は、2019年が6月29日、2020年は7月18日、2021年は6月30日、2022年は7月21日、2023年は7月29日でした。
今のところ全てクロネコヤマトで届いてます。

2018年12月20日到着:12月10日
2019年06月29日到着:06月16日
2019年12月12日到着:12月01日
2020年07月18日到着:07月06日
2020年11月26日到着:11月09日
2021年06月30日到着:06月下旬
2021年12月23日到着:12月中旬
2022年07月21日到着:22年7月上旬
2023年07月29日到着:23年7月中旬
おわりに
株主優待券の金額と、お米の量が明らかに釣り合ってません・・・
近くにエコスグループ店舗が有ってよく利用するなら、株主優待券をそのまま使用した方が明らかにお得だと思います。
残念ながら我が家周辺では買物優待券は利用できないので、お米への引き換えを申し込んでいます。
コメント