日本管財(9728)の株主優待が届きましたのでご紹介します。
株主優待内容
日本管財(9728)の株主優待は、ギフトカタログです。
権利日 3月末日及び9月末日
内 容 ギフトカタログ
株数 | 保有期間 | 株主優待内容 |
---|---|---|
100株 | 3年未満 | 2,000円相当のギフトカタログ |
100株 | 3年以上 | 3,000円相当のギフトカタログ |
権利を得ると、ギフトカタログが送られてきます。
- 3月末権利日
- 6月ギフトカタログが到着
- 申込後優待商品が到着
- 9月末権利日
- 12月ギフトカタログが到着
- 申込後優待商品が到着
ギフトカタログの到着はいつ?
ギフトカタログは、例年12月上旬と6月下旬に、株主総会関係書類と一緒に郵送で届きます。
2021年9月権利分は12月3日に、2022年9月権利分は12月6日に到着しました。
2022年3月権利分は、6月21日に到着しました。
カタログは、例年30ページ弱・掲載商品数60点弱で、内訳はだいたい以下のような感じです。
例えば総菜&食材のページだと、こんな感じです↓

麺類&人気調味料のページ↓

テーブル&キッチンウェアのページ↓

上の写真の「ストウブ セラミックスクエアココット」を楽天で調べてみたところ、実売価格は2,100円~2,900円程度でした。
株主優待品が到着
2022年9月権利分
2022年9月権利分は、惣菜&食材コーナーから「ふぐ薄造り詰合せ」を申し込みました。
配達指定日に、ヤマトの冷凍便で届きました。

2022年3月権利分
2022年3月権利分は、惣菜&食材コーナーから「焼き豚P 国産豚肉味噌ダレ焼肉1kg」を申し込みました。
6月下旬にハガキを送って、7月下旬に到着しました。
ちょっと辛いけどまあまあおいしかったので、ボリューム重視なら良い選択だと思います。(合わせて1kg)

2021年9月権利分
2021年9月権利分は、麺類&人気調味料コーナーから「<東京・青山からす亭>八咫烏とんかつソース」を申し込みました。
定番のソースとは明らかに違っていてなかなか美味しかったです。
1本230gしかないのに送料抜いて800円程度相当?になるので相当高級なソースです。

おわりに
カタログ商品の実売価格を何点か調べた感じでは、3,000円より安く値引き販売されていますが、送料込みで3,000円という感じでした。
2,000円のカタログと比較すると、ラインナップはほぼ同じイメージで、そのまま1,000円相当グレードアップ、もしくは単純に量が増えている商品も数点有ります。
例えばお米は2,000のカタログが2kg、3,000のカタログが3kgとなっています。
以上、3,000相当のカタログ紹介でした。2,000円相当のカタログ内容はこちらをご覧ください↓
コメント