マツキヨココカラ&カンパニー(3088)の株主優待が届きましたのでご紹介します。
株主優待内容
マツキヨココカラ&カンパニーの株主優待は、マツモトキヨシやココカラファインで利用可能な商品券です。
マツモトキヨシホールディングスの株主優待
権利日 3月末日及び9月末日
内 容 自社グループ商品券
保有株数 | 自社グループ商品券 |
---|---|
100株 | 2,000円 |
500株 | 3,000円 |
1,000株 | 5,000円 |
権利を得ると、 3月末日権利分はは6月に、9月末日権利分はは12月に商品券が送られてきます。
株主優待獲得の流れ
- 3月末権利日
- 6月下旬株主優待品が到着
- 9月末権利日
- 12月上旬株主優待品が到着
株主優待の商品券が到着
3月権利分は、例年6月29日~7月1日くらいに株式関係書類に同封されて到着します。
2022年は7月1日に届きました。
9月権利分は、例年12月3~6日頃に株式関係書類に同封されて到着します。
2022年は、12月6日に届きました。

店舗で利用可能な昔ながらの普通の商品券です。
見た感じ有効期限はなさそうです。
お釣りは出ません。
おわりに
どんな物が売っているかの参考リンク(優待券は使えません):マツモトキヨシ楽天市場店
マツモトキヨシやココカラファインでは日用品や食品が販売されているので、この株主優待の実用性はかなり高いと思います。普通にお勧めです。
コメント