すかいらーく(3197)の株主優待が届きましたのでご紹介します。
株主優待内容
すかいらーくの株主優待は、ガストやバーミヤン、ジョナサン等のすかいらーくグループで使用できる株主優待カード(お食事券)です。
すかいらーくの株主優待
権利日 6月末日、12月末日
内 容 保有株式数に応じて株主優待カードを贈呈
保有株数 | 6月権利分 | 12月権利分 |
---|---|---|
100株 | 2,000円分 | 2,000円分 |
300株 | 5,000円分 | 5,000円分 |
500株 | 8,000円分 | 8,000円分 |
1,000株 | 17,000円分 | 17,000円分 |
権利を得ると、株主優待カード(お食事券)が株主関係書類(配当通知等)と一緒に届きます。
株主優待獲得の流れ
- 6月末権利日
- 9月中旬株主優待カードが到着
- 12月末権利日
- 3月中旬株主優待カードが到着
株主優待が到着
株主優待カードは、例年、6月権利分は9月14~27日くらいに、12月権利分は3月8~18日くらいに、普通郵便で到着しています。
直近では、2022年6月権利分が9月27日に、2022年12月権利分が3月13日に到着しました。

2018年6月権利分より、「優待券」から、上記写真のように500円単位で使用可能な「優待カード」に変更となりました。
ガスト、バーミヤン、ジョナサン、夢庵、藍屋等、グループのほとんど利用可能です。
有効期限は約1年間です。
※宅配では使用不可です。
おわりに
参考:公式株主優待ページ https://ir.skylark.co.jp/stock/benefit.html
すかいらーくグループが優待を拡充する前、2016年12月31日時点の株主数は115,860人でしたが、優待券の金額を3倍に拡充後、2017年6月の株主数は251,640人となり、倍以上に増えました。
そして、 2017年12月31日時点の株主数は369,954人、2019年12月末の株主数は382,441名となりました。
ちょっと心配になるぐらい高い優待利回りだったのですが、2020年12月権利分からはコロナの影響もあり、優待券の金額が減額されて現在の額面となりました。
コメント