ニッケ(3201)の株主優待案内が届きましたのでご紹介します。
株主優待内容
ニッケの株主優待は、QUOカードと、株主優待カタログと、そのカタログ等で使用できる株主優待券です。
ニッケの株主優待
権利日:5月末及び11月末
権利日 | 株数 | 優待内容 |
5月末 | 1株以上 | 株主優待カタログによる特別価格販売 |
100株 | QUOカード500円分 | |
1,000株 | カタログ等で利用できる3,000円券と QUOカード500円分 | |
5,000株 | カタログ等で利用できる5,000円券と QUOカード500円分 | |
10,000株 | カタログ等で利用できる10,000円券と QUOカード500円分 | |
11月末 | 100株 | QUOカード500円分 |
11月の権利を得ると、翌年の2月下旬から3月上旬にQUOカードが届きます。
5月の権利を得ると、8月下中旬から下旬にQUOカードと株主優待カタログが届きます。
株主優待のQUOカードが到着
2018年11月権利分のQUOカード500円分が、2019年3月2日に郵便で到着しました。
2019年5月権利分のQUOカード500円分が、2019年8月21日に郵便で到着しました。
株主優待カタログが到着
2019年5月権利分の株主優待カタログが8月20日にゆうメールで届きました。
QUOカードは株主関係書類に同封で、カタログはそれとは別便で届きます。
1,000株以上保有している場合は、株主優待割引券も同封されています。
カタログの内容は、おおよそ下記のようなラインナップです。
- 布団、パジャマなどが6ページで23点ほど
- セーター、シャツ等の婦人服と紳士服が7ページで13点ほど
- 食品が6ページで24点ほど
- その他、タオルやクッションなどが3ページで8点
ちなみに3,000円でもらえるものは下記の26種でした。
- 婦人 ビーズモチーフ アンゴラ混カーディガン
- 婦人 無地ゴールドパーツ使いプルオーバー
- 背筋を伸ばす8の字クッション
- 腰を楽にするバタフライクッション
- 婦人国産 綿100% スムースパジャマ
- 紳士 綿100% スムースパジャマ
- ウール腹巻
- シルク腹巻
- 抗菌・防臭・ダニ防止枕
- 綿ベロア敷きパッド
- 鶏屋のしょうが鍋(380g)2袋セット
- 鶏屋の焼き鳥串セット詰合せ
- 鶏屋のグルメ7袋セット
- ハム詰合せ
- ドリアソース&カレーの16食セット
- 大豆ライフセット
- フリーズドライ「お味噌汁」25食セット
- 島根県 宍道子産「しじみ味噌汁」8食セット
- 食べるORGANICスープ
- 紀州南高梅はちみつ梅干
- かねふくの無着色辛子明太子
- 彩房庵 かりん等詰合せ「味彩花」
- ラスク&コーヒー紅茶セット
- 紳士用ウールソックス
- フェイスタオル
- エコラップ
詳細は公式IRページ( www.nikke.co.jp/investor/stockholder/ )で確認することが出来ます。
気になった商品
個人的に気になった商品の実売価格などを調べてみました。
9月4日時点の内容です。
食べるORGANICポタージュ
トマト、えだ豆、コーンのポタージュ3種セット。
それぞれ楽天で1,000円から販売されていました。
フリーズドライお味噌汁
前回も有った高級フリーズドライお味噌汁5種×5食セット。
選べる21種セットというのを楽天で3,980円で見つけました。レビューが☆4.5で高得点です。
株主優待品は25食で3,000円なので、お得だと思います。
有田みかんジュース
前回も有った有田みかんジュース180ml×20本セット。
楽天で24本入り5,980円というのを見つけました。
株主優待品は20本5,000円なのでだいたい同じ値段ですが、レビューが相変わらずの高評価☆4.82で、とても気になります。もし私が5,000円券貰ったらこれ申し込むかも。
申し込んだ株主優待品が到着
私は今回フリーズドライお味噌汁を申し込みました。
9月9日にハガキを投函して、9月18日にクロネコヤマトで到着しました。
思ったより大きくて大量。
おわりに
参考に前回の記事も是非ご覧ください。
1,000株以上でもらえる株主優待券は、カタログ商品の購入に充てるほかに、NIKKEの施設でも使用可能との事です。例えばニッケコルトンプラザやニッケパークタウン、ゴルフ練習場、テニスドーム、キッズランド、オーダースーツショップなどです。ニッケの運営する一部のサーティ―ワンアイスクリームやTSUTAYAでも使用可能な店舗が有るようです。
ショッピングセンターで使用できるならそれが一番良いかも知れません。私の生活圏には無いので残念です!
コメント