
イオンファンタジー(証券コード4343)の株主優待をご紹介します。イオンファンタジーはイオンモール等に入っているゲームコーナーや託児スペースを運営している会社です。優待品は当該施設で使用できるサービス券と、保有株数によりお米、イオンギフトカードまたはミディ胡蝶蘭となります。
株主優待内容
イオンファンタジーの株主優待は、2017年時点では次のような内容です。
保有株式100株以上
1. 3,000円相当の施設・ゲーム機利用券
2. 魚沼産コシヒカリ新米3Kg
保有株式1,000株以上
1. 6,000円相当の施設・ゲーム機利用券
2. イオンギフトカード(4,000円)又は国産有名ブランド米新米(魚沼産コシヒカリ5kg等の中からいずれかひとつ)又はミディ胡蝶蘭
●イオンギフトカード(4,000円)7月上旬前後
●国産有名ブランド米新米 10月下旬前後
●ミディ胡蝶蘭 6月下旬前後イオンファンタジーホームページ(www.fantasy.co.jp)より引用
施設・ゲーム機利用券
↓優待券の写真です。100円単位で使うタイプの券です。
対象は下記施設です。(公式HPより。ただし一部対象外のゲーム機が有り)
・モーリーファンタジー、モーリーファンタジーf、らんらんらんど、PALO(メダル、メダル有料イベント、体感ゲーム、定置乗り物、メリーゴーランド、ファンタジースキッズガーデン、わいわいぱーく、ボールプール、きぽっと)
・ファンタジーキッズーナ(施設利用料金のみ)
・東京こども区こどもの湯(施設利用料金のみ)イオンファンタジーホームページ(www.fantasy.co.jp)より引用
モーリーファンタジー等、イオンモールにあるゲームセンターで使用できる券です。割引券ではなく利用券なのでそのままの金券として使えます。私はキッズガーデンでよく使いました。キッズガーデンは子供を預けられる、ちょっとした遊具が有る遊び場です。ボールプールとか室内用のアスレチックとかある所ですね。
東京こども区こどもの湯ってなんだろう?と思って調べたら巨大ボールプールですか・・・本当のお風呂かと期待した・・・
魚沼産コシヒカリ新米3kg
お米は新米という事も有り、10月発送予定です。届いたら更新します。ミディ胡蝶蘭は知りません。そんなにお金ありませんから・・・
※10/28追記
10/28に魚沼産コシヒカリ3kgがゆうパックで到着しました。
新米です。精米日は10/20です。
おわりに
私は当初、お米が目的で保有してました。キッズガーデンやゲームセンターへ行く習慣は無かったので、優待券は全く使用していなかったのですが、せっかくなので一度行ってみたところ子どもが大喜びで、それ以来たまに行っています。小さいお子さんが居て、イオンが近くにあるならお勧めです。