(景品表示法による表記)当サイトにはPRを含んでいます

不二製油グループ本社の株主優待 いつもの棒チョコが到着

不二製油の株主優待品

記事の内容は執筆時点のものです。また、十分注意していますが、間違いや優待内容が変更されている可能性も有ります。企業の開示情報等も必ずご確認下さい。


不二製油グループ本社(2607)の株主優待が届きましたのでご紹介します。

株主優待内容

不二製油グループ本社の株主優待は、不二製油グループ関連製品です。

不二製油グループ本社の株主優待

権利日 3月末日
内 容 不二製油グループ関連製品

保有株数株主優待内容
100株スティックチョコ 1箱
ミニバーチョコ 1箱
1,000株スティックチョコ 1箱
ミニバーチョコ 1箱
カカオクオリー ブレンドミルク40 1袋
カカオクオリーブレンドビター65 1袋
プライムソイ北海道産大豆(粒タイプ) ✕ 1袋
5,000株スティックチョコ 1箱
ミニバーチョコ 1箱
カカオクオリー ブレンドミルク40 1袋
カカオクオリー ブレンドビター65 1袋
プライムソイ北海道産大豆(粒タイプ) 1袋
カラダメンテ 5本

権利を得ると、特に何もしなくても株主優待品が送られてきます。

株主優待獲得の流れ
  • 3月末日
    権利日
  • 11月上旬
    優待案内が到着

株主優待品が到着

私の保有株は100株なので、以下は100株の内容になります。

株主優待品は、例年11月3~23日ころに届きます。

2024年

優待品では有りませんが、2024年はまず、8月上旬に議決権行使のお礼という事でQUOカード500円分が届きました。
恐らく今年が初めてだと思います。隠れ優待みたいな感じでちょっと嬉しい。

不二製油の議決権行使のお礼

株主優待品は11月23日にゆうパックで届きました。
今回はスティックチョコとミニバーチョコだけになり、大豆ミート系は無くなってしまいました。
物価高騰の影響だと思いますが残念です。

不二製油の株主優待品2024
2024年の株主優待品(100株)
  • スティックチョコ 1箱(200g・20本入り)
  • ミニバーチョコ 1箱(200g)

2023年

2023年は11月3日にゆうパックで到着しました。

不二製油の株主優待2023
2023年の株主優待品(100株)
  • スティックチョコ 1箱(200g・20本入り)
  • ミニバーチョコ 1箱(200g)
  • プライムソイ国産大豆 1袋(120g)

チョコの箱の中身はこんな感じです↓↓↓

不二製油の株主優待2023
チョコがぎっしり。ちなみにスティックチョコは2段になってます。

2022年

2022年は11月3日にゆうパックで到着しました。

不二製油の株主優待品
2022年の株主優待品(100株)
  • スティックチョコ 1箱(200g・20本入り)
  • ミニバーチョコ 1箱(200g)
  • 大豆ミート まめプラスM150 1袋(150g)

2021年

2021年は、11月3日にゆうパックで到着しました。

不二製油の株主優待品
2021年の株主優待品(100株)
  • 棒チョコ 20本入り×1箱
  • ベジブレンド×3本
  • ハイ!調製豆乳×2本

おわりに

パッケージが変わりましたが、スティックチョコレート例年と同じ物で、社内販売用・非売品です。
ミニバーチョコはアーモンド入りのやつで、同じく社内販売用・非売品です。

2022年の「まめプラスM150」は業務用の大豆たんぱく・大豆ミートとの事でした。
2023年の「プライムソイ」も業務用なのかちょっとわかりませんでしたが、楽天とかAmazonには売ってないようです。

どれも普通に売ってる商品ではないようなので、事業を知るという面で良い優待でお勧めです。

コメント