ホクトの株主優待レビュー|きのこ商品詰め合わせが到着

ホクトの株主優待品が到着

記事の内容は執筆時点のものです。また、十分注意していますが、間違いや優待内容が変更されている可能性も有ります。企業の開示情報等も必ずご確認下さい。


ホクト(1379)の株主優待が届きましたのでご紹介します。

株主優待内容

ホクトの株主優待は、自社製品詰合せです。

ホクトの株主優待

権利日 3月末日
内 容 自社製品詰合せ

保有株数株主優待内容
100株下記より1点選択
A.健康セット(アガリクスドリンク等詰合せ)
B.レトルトセット(レトルトカレー、炊き込みご飯の素等詰合せ)
C.きのこ・レトルトセット(きのこ2種類、レトルトカレー等詰合せ)

権利を得ると、まず株主優待の案内が株式関係書類と一緒に郵送で届きます。
案内に従って申し込みハガキを返送すると、株主優待品が送られてきます。

株主優待獲得の流れ
  • 3月末
    権利日
  • 6月
    株主優待の案内が到着

    案内に従って申し込みハガキを返送します

  • 10月下旬
    選択した株主優待が到着

株主優待の案内が到着

株主優待の案内は、例年6月下旬(26~30日くらい)に、株式関係書類に同封されて郵便封筒で届きます。

2022年は6月30日到着しました。

ホクトの株主優待案内

3つのコースから1つを選択して、申し込みハガキを返送します。

参考:過去の株主優待案内

過去の株主優待案内

株主優待品が到着

株主優待品は、例年10月の28日から29日くらいに到着します。
2022年は10月28日にゆうパックで届きました。

今回はCコースの「きのこ・レトルトセット」を申し込みました。

ホクトの株主優待品
2022年レトルトセットの内容
  1. 霜降りひらたけ
  2. エリンギ
  3. ホクトのエリンギまるごと使った菌活・贅沢カレー
  4. ホクトのマイタケまるごと使った菌活・贅沢カレー
  5. きのこ屋が作った炊き込みご飯の素(3合用)

2021年

2021年は、Bコースの「レトルトセット」を申し込みました。

10月29日にゆうパックで到着しました。

ホクトの株主優待品が到着
2021年レトルトセットの内容
  1. きのこを贅沢に使ったカレー デュクセルソース仕立て
  2. きのこを贅沢に使ったカレー 完熟トマトソース仕立て
  3. きのこを贅沢に使ったカレー ナッツソース仕立て
  4. 炊き込みご飯の素(3合用)
  5. 三種の国産きのこ水煮×2個

おわりに

正直ホクトがレトルトカレーを作っているとは知りませんでした。
まさしく株主が事業内容を知ることができる、良い優待だと思います。

コメント