(景品表示法による表記)当サイトにはPRを含んでいます

2018年 株主優待関連ニュース一覧(1,2,3月)

株主優待変更のイメージ

私の個人的なメモみたいな物なのですが、折角なので公開しています。
何かのお役に立てたら幸いです。

2018年 株主優待関連ニュース一覧(1,2,3月)

発表日順のリストです。実施日ではないのでご注意ください。

3/23 サンフロンティア不動産(8934)

優待拡充 従来の「宿泊ご優待券」10,000円 に加えて、500株以上で5,000 円分の「宿泊補助券」を追加

3/23 総合メディカル(4775)

優待変更 優待をポイント制として選べるように変更。また、1:2の株式分割を行うが、株式分割後の株式数が 100 株(1単元)以上を基準とする。

3/22 カヤック(3904)

優待変更 優待内容を「面白株主名刺」に変更

3/22 ANAホールディングス(9202)

一部変更 優待運賃の値段は片道運賃の50%割引だったが、ANA FLEX 運賃が導入されるのに伴い、ANA FLEX 運賃の最安値である FLEX-D 運賃の50%割引に変更 など

3/22 ショクブン(9969)

優待休止 株主優待を休止(8,000円相当の自社取扱商品(魚介類の西京漬・梅干等))

3/22 アルテ サロン ホールディングス(2406)

基準変更 株式分割(2分割)に伴い、基準株数の変更と、分割後100株の優待を新設(1,500円分の優待券又は商品

3/22 Casa(7196)

優待新設 7月末を権利日として、1単元(100 株)以上保有で1,000円分のQUOカードを贈呈

3/20 ふくおかフィナンシャルグループ(8354)

優待変更 投資信託口座や証券総合口座の新規開設で3,000円をプレゼントなど

3/19 魚力 (7596)

優待再開 休止していた優待を再開

保有期間3年未満3年以上継続保有
100株2,000円相当の海産物3,000円相当の海産物
300株4,000円相当の海産物6,000円相当の海産物
600株7,000円相当の海産物10,000円相当の海産物
1,000株10,000円相当の海産物14,000円相当の海産物

3/19 シダックス(4837)

優待変更 従来のレストランカラオケ・シダックス店舗で利用できる「540円優待券」の他に、「自社グループ製品」を選択出来るように変更

3/19 竹田印刷(7875)

優待変更 優待品の変更

変更前変更前
権利日内容権利日内容
100株9月末徳川美術館名品カレンダー3月末クオカード1,000円分
1,000株3月末魚沼産コシヒカリ新米5kg3月末クオカード1,000円分と、
徳川美術館名品カレンダー又は
魚沼産コシヒカリ新米5kg

3/19 京成電鉄(9009)

優待拡充  500株以上保有でもらえる「株主ご優待券」の内容を拡充

3/16 東邦レマック(7422)

優待変更  優待内容変更

中間の優待内容期末の優待内容
変更前1,000株靴1足
3,000株靴1足靴1足
変更後100株クオカード1,000円分
300株靴1足クオカード3,000円分
1,000株靴1足クオカード5,000円分

※単元株式数を1,000株から100株に変更

3/15 価値開発(3010)

優待変更  ホテル優待券の枚数変更

保有株数変更前変更後
100株2枚
500株3枚2枚
5,000株4枚4枚

3/15 フリービット(3843)

優待変更 優待内容変更

【変更前】
「DTI SIM」の指定プランに対し、新規契約時の事務手数料(税抜3,000円分)無料と月額基本料金最大3カ月分無料

【変更後】
株主優待ポイント制度を実施

保有株数贈呈ポイント数(1ポイント1円相当)
500株3,000ポイント
1,000株6,000ポイント
10,000株10,000ポイント

3/15 IBJ(6071)

優待変更  総合的に見直し

  1. PARTY☆PARTY運営の婚活パーティー無料ご招待券(4,000円相当)
  2. IBJメンバーズ(エントリーコース)入会初期費用100,000円割引券
  3. 日本結婚相談所連盟に加盟する結婚相談所(一部を除く)30,000円割引券
  4. 株式会社かもめで利用可能な旅行券100,000円(抽選
保有株数6月末12月末
変更前100株上記a 1回分上記a 1回分
1,000株上記a 2回分
QUOカード1,000円
上記a 2回分
上記b 1枚
10,000株上記a 3回分
QUOカード1,500円
上記a 3回分
上記b 2枚
100株以上1年以上保有で12月末にフラワーギフト1,000円分を追加
変更後500株QUOカード500円上記c 1枚
1,000株QUOカード2,000円
100株以上1年以上保有で12月末に上記d  × 10(抽選)を追加

3/15 堀田丸正(8105)

優待変更  優待商品を「RIZAP グループ商品」に変更し、従来の2倍の金額相当に変更

保有株数優待内容
変更前500株グループが運営する店舗等で使用できる買物券1,000円
1,500株3,000円
2,500株5,000円
変更後500株RIZAPグループ商品2,000円相当
1,500株6,000円相当
2,500株10,000円相当

3/15 RVH(6786)

優待変更  現行の優待である美容脱毛サロン「ミュゼプラチナム」のチケットとエステティックサロン「たかの友梨ビューティクリニック」のチケットに加え、全身美容脱毛サロン「コロリー」のチケットとアイラッシュサロン「マキア」で利用可能なチケットを追加

3/9 三井松島産業(1518)

優待拡充  施設優待割引券(3,000 円)について利用可能施設の追加、オーダー商品お仕立てギフト券(5,000 円)について対象となる株主の拡大と10,000円のギフト券の追加

3/9 日本ハム(2282)

優待拡充  長期保有優遇制度の導入や100株単位株主への優待品贈呈など

3/8 エコナックホールディングス(3521)

優待新設  3月末を権利日として5単元(500 株)以上保有で温浴施設「テルマー湯」優待券を贈呈

保有株数優待券枚数
500株1枚
2,500株2枚
5,000株3枚
25,000株4枚

3/8 アイコム(6820)

優待変更  贈呈基準と内容拡充

変更前変更後
株数保有期間優待内容株数保有期間優待内容
100株カタログより一品
3,000円相当
100株カタログより一品3,000円相当
100株2年以上カタログより一品3,000円相当
または当社製品クーポン5,000円
500株2年以上カタログより一品3,000円相当
または当社製品クーポン10,000円

3/8 カゴメ(2811)

基準変更  優待の割り当て基準日を年2回から1回にまとめるのと、10年以上保有の株主に1回限りで記念品を贈呈

3/7 プラザクリエイト本社(7502)

優待変更  優待の基準及び内容を変更

所有株数変更前変更後
100株クーポン券1,000円パレットプラザギフト1,500円相当
300株クーポン券2,000円パレットプラザの選べるカタログギフト4,500円相当
500株パレットプラザの選べるカタログギフト10,000円相当
1,000株パレットプラザの選べるカタログギフト15,000円相当
3,000株クーポン券4,000円

3/5 エリアクエスト(8912)

優待新設  6月末を権利日として、1単元(100 株)以上保有で下記いずれかを選択

  • 2,000円相当の優待券(指定飲食店舗等で利用可能)
  • 1,000円相当のQUOカード

コメント