長瀬産業(8012)の株主優待が届きましたのでご紹介します。
株主優待内容
長瀬産業の株主優待は、NAGASE優待カタログです。
長瀬産業の株主優待
権利日 3月末日
内 容 NAGASE優待カタログ
保有株数 | 保有期間半年未満 | 3年未満 | 3年以上 |
---|---|---|---|
100株 | 1,500円相当 | 3,000円相当 | 5,000円相当 |
1,000株 | 3,000円相当 | 5,000円相当 | 7,000円相当 |
権利を得ると、まず株主優待のお知らせが郵送で届きます。
案内に従って申し込みハガキを返送すると、株主優待品が送られてきます。
株主優待獲得の流れ
- 3月末日権利日
- 6月上旬株主優待の案内が到着
- 申込後申し込んだ優待品が到着
株主優待の案内が到着
2021年は、6月3日に株主優待の案内が郵送で届きました。
カタログは全10ページで、1,500円のコースは1品+寄付の2択、3,000円~7,000円の各コースは7品+寄付の中からの選択になります。
例えば3,000コースはこんな感じです↓

株主優待品が到着
私は100株1年以上保有なので、3,000円コースから「サヴァ缶8缶セット」を申し込みました。
申込後5週間程度で、ゆうパックで届きました。

楽天レビューでも総合評価 ★★★★★4.55 の高評価商品でずっと気になってました。
(食べたら追記予定)
過去にもらった優待品
2020年
2020年は6月6日に株主優待の案内が郵送で届きました。
当時100株半年未満たっだので、1,500円コースのため、実質「ナガセ プレミアム バス」の一択です。

7月4日に申し込みハガキを投函して、8月23日にゆうパックで到着しました。

おわりに
今年は保有期間が1年以上となったので、昨年年気になっていたサヴァ缶を申し込むことができました。
実売価格は1個400円程度のようなので、8個で3,200円程度の優待となります。
コメント