2017年の上半期(1-6月)に発表された、株主優待廃止の銘柄と内容をまとめました。
※日付は特に記載のない限り発表日です。実施日ではないので注意してください。
2017年上半期に株主優待廃止を発表した銘柄
廃止発表順 まとめ一覧(降順)
6/15 大日本コンサルタント(9797)優待廃止
廃止した優待の内容
特産品等を掲載したオリジナルカタログから1点選択
特産品等を掲載したオリジナルカタログから1点選択
2年未満 | 2年以上 | |
100株 | 500円相当 | 1,000円相当 |
1,000株 | 1,000円相当 | 2,000円相当 |
10,000株 | 2,000円相当 | 4,000円相当 |
2014年4月10日 優待制度の導入
2017年6月15日 優待制度の廃止
優待導入前(2013年6月30日時点)の個人株主数は1,841人でした。
優待廃止前(2016年6月30日時点)の個人株主数は7,407人でした。
5/16 三菱UFJFG(8306)優待廃止
廃止した優待の内容
100株…オリジナルグッズ(タオルなど)
500株…オリジナルグッズ+グループ各社の商品・サービスの優遇
100株…オリジナルグッズ(タオルなど)
500株…オリジナルグッズ+グループ各社の商品・サービスの優遇
2017.7.10時点の三菱UFJFGホームページ(www.mufg.jp)より引用
2007年3月29日 株主優待制度(「MUFG 株主倶楽部」)
2017年5月16日 株主優待制度の廃止
優待廃止前(2017年3月31日時点)の個人株主数は696,203人でした。
5/9 日東工器(6151) 優待廃止
廃止した優待の内容
100株…2000円の図書カード
100株…2000円の図書カード
優待廃止前(2017年3月31日時点)の個人株主数は9,814人でした。
4/7 日置電機(6866) 優待廃止
廃止した株主優待の内容
100株…信州りんご3.5Kg
1000株…信州リンゴ5.0Kg
100株…信州りんご3.5Kg
1000株…信州リンゴ5.0Kg
2004年2月6日 優待制度の新設
2017年4月7日 優待制度の廃止
廃止前(2016年12月31日時点)の個人株主数は15,710人でした。
2/14 サンワカンパニー (3187) 優待廃止
廃止した株主優待の内容
500株…自社サイト優待割引券30,000円分
5000株…自社サイト優待割引券350,000円分
500株…自社サイト優待割引券30,000円分
5000株…自社サイト優待割引券350,000円分
2014年2月13日 優待制度の導入
2017年2月14日 優待制度の廃止
廃止前(2016年9月31日時点)の個人株主数は3670人でした。
おわりに
2017年上半期(1月から6月)に廃止された株主優待は5件でした。
因みに同時期に株主優待を新設・導入した企業は56社です。
今のところ、株主優待を廃止する企業の数は、株主優待を新設する企業の数より圧倒的に少ないようです。
最後に念のため補足ですが、優待を廃止する企業を非難する意味で一覧にしている訳では有りりません。公平な利益還元を考えると優待より配当を重視するのは自然です。
その他のニュースについては下記リンク先からどうぞ。
株主優待関連ニュースまとめ
2025年2024年2023年2022年2021年2020年2019年2018年2017年
コメント