2017年 株主優待を新設した銘柄一覧

株主優待新設のイメージ

私の個人的なメモみたいな物なのですが、折角なので公開しています。
何かのお役に立てたら幸いです。

2017年に株主優待を新設した銘柄

発表日順のリストです。実施日ではないのでご注意ください。
発表日コード企業名優待概要
1/66264マルマエQUO1000円
1/109835ジュンテンドーQUO1000円
1/131383ベルグアースQUO1000円、メロン
1/134662フォーカスシステム優待ポイント系
1/136238フリューQUO2000円
1/162424ブラスQUO1000円など
1/167811中本パックスQUO1000円
1/179816ストライダーズ系列ホテル利用券など
1/266210東洋機械金属カタログ1000円~
1/312327新日鉄住金ソリューションズQUO1000円~
2/12330フォーサイド電子書籍利用ポイント
2/95946長府製作所QUO2000円~
2/96653正興電機製作所QUO500円~
2/95989エイチワンQUO1000円~
2/102475WDBホールディングスQUO1000円
2/103924ランドコンピュータQUO2000円
2/103926オープンドアQUO1000円
2/143975AOI TYO HoldingsQUO3000円~
2/157939研創QUO500円~
2/177906ヨネックス自社製品
2/176200インソースQUO500円~
2/211332日本水産自社製品
2/219749富士ソフト自社製品
2/222687シー・ヴイ・エス・ベイエリア系列ホテル割引券
2/247187ジェイリースQUO1000円
2/246623愛知電機選択型ギフト3000円相当
2/243556リネットジャパングループ自社サイト買物券など
2/274720城南進学研究社QUO500円×2回
2/284062イビデンQUO500円~
3/38699澤田ホールディングス優待ポイント系
3/76594日本電産オルゴール記念館無料入館
3/104765モーニングスター株式新聞ウェブ版など
3/139980マルコグループ企業の割引券
3/134082第一稀元素化学工業QUO2000円
4/146195ホープグッズプレゼント(抽選)
4/143561力の源ホールディングスグループ企業の割引券
4/283542ベガコーポレーション未定
5/97711助川電気工業QUO3000円~
5/103154メディアスホールディングスQUO1000円~
5/102540養命酒製造自社商品詰め合わせ
5/103538ウイルプラスホールディングスQUO1000円~
5/113474G-FACTORYQUO1000円
5/116339新東工業QUO1000円~
5/128159立花エレテックQUO2000円~
5/122815アリアケジャパン3,000円相当の商品
5/152498ACKグループQUO500円~
5/153250エー・ディー・ワークス優待ポイント系
5/163185夢展望自社クーポン券
5/234540ツムラ自社製品
5/253969エイトレッドQUO4000円×年2回
5/307257システムソフト優待ポイント系
5/306546フルテックQUO1000円
5/318934サンフロンティア不動産運営ホテル割引
6/52579コカ・コーラ ボトラーズジャパン株主優待ポイント
6/225344MARUWAコンサートへ招待など
6/223921ネオジャパンQUO1000円×年2回
6/283405クラレカタログ3000円~
7/103558ロコンド自社通販サイトクーポン
7/113475グッドコムアセットQUO2000円
7/126539MS-Japan株主優待ポイント
7/132484夢の街創造委員会Visaギフトカード
7/133560ほぼ日ほぼ日の新商品
7/203472大江戸温泉リート投資法人グループ宿泊割引券
7/319533東邦瓦斯株主優待ポイント制度
7/316356日本ギア工業QUO1000円×年2回
8/33464プロパティエージェントクオカード3,000円分
8/41828田辺工業QUO500円×年2回
8/74320CEホ ールディ ングスクオカード500円分
8/92454オールアバウト株主優待ポイント制度
8/107455三城ホールディングス自社製品割引
8/183452ビーロットクオカード1,000円分
8/231848富士ピー・エスQUOカード500円分
8/292749JPホールディングス株主優待ポイント制度
9/228963インヴィンシブル投資法人運営ホテル割引
10/63454ファーストブラザーズクオカード1,000円分~
10/108904サンヨーハウジング名古屋クオカード1,000円分
10/133814アルファクス・フード・システムホテル優待券
10/136547グリーンズホテル優待券
10/132153E・JホールディングスQUOカード500円~
10/163892岡山製紙クオカード1,000円分
10/166549ディーエムソリューションズマヌカハニー 1瓶
10/172311エプコ株主優待ポイント制度
10/188135ゼット自社オンラインショップ割引系
10/204971メッククオカード1,000円分~
10/263275ハウスコムクオカード1,000円分
10/273529アツギ自社通販サイト割引
10/304612日本ペイントホールディングスクオカード500円~など
11/63564LIXILビバ自社店舗割引券
11/64008住友精化QUOカード1,000円分
11/75976ネツレンクオカード1,000円分
11/72531宝ホールディングス自社商品1,000円相当~
11/107505扶桑電通クオカード1,000円~
11/103355クリヤマホールディングスクオカード1,000円~
11/135698エンビプロ・ホールディングスQUOカード1,000円分
11/137780メニコン商品(3,000円相当)
11/143981ビーグリー自社運営サービス優待券
11/143777ジオネクストQUOカード1,000円分
11/143121マーチャント・バンカーズ株主優待ポイント制度
11/147877永大化工QUOカード1,000円分
11/163969エイトレッドQUOカード2,000円~
11/163656KLabQUOカード500円~
11/197191イントラストQUOカード500円
11/227705ジーエルサイエンスVisaギフトカード1,000円~
11/226586マキタクオカード1,000円~
11/308202ラオックス(優待再開)ポイント1,000相当~
11/303751日本アジアグループAmazonギフト券1,000円~
12/133054ハイパークオカード1,000円
12/138068菱洋エレクトロギフト商品3,000円相当
12/206058ベクトル株主優待ポイント制度
12/227864フジシールインターナショナルクオカード3,000円
12/225301東海カーボンカタログギフト2,000円~
12/288013ナイガイ自社商品1,000相当~

おわりに

以上、2017年の株主優待新設企業の一覧と概略内容でした。
2017年に株主優待を導入した企業は(たぶん)112社でした。

その他のニュースはこちらからどうぞ。

株主優待関連ニュースまとめ
2023年2022年2021年2020年2019年2018年2017年

 

コメント