フランスベッドホールディングス(7840)の株主優待が届きましたのでご紹介します。
株主優待内容
フランスベッドホールディングスの株主優待は、自社グループ製品です。
権利日 3月末日
内 容 自社グループ製品
保有株数 | 継続保有期間 | 株主優待内容 |
---|---|---|
200株 | 1年未満 | 自社グループ製品3,000円相当 |
200株 | 1年以上 | 株主優待ネットショップ利用券 または優待品との交換 (10,000円相当) |
200株 | 5年以上 | 株主優待ネットショップ利用券 または優待品との交換 (15,000円相当) |
権利を得ると、株主優待通知書が株式関係書類と一緒に郵送で届きます。
株式保有期間が1年未満の場合は特にすることは有りません。
株式保有期間が1年以上の場合は、案内に従って優待品を選択して申し込みます。
- 3月末権利日
- 6月下旬株主優待通知書が到着
継続保有1年以上の場合は優待品を選択して申し込みます
- 申込後株主優待品が到着
株主優待通知書が到着
6月26日に株主優待の申し込み案内が到着しました。
株式保有期間が1年未満の場合は特にすることは有りません。
株式保有期間が1年以上の場合は、自社グループ製品との交換か、株主優待サイトで買い物に利用するかのどちらかになります。
自社グループ製品と交換する場合
自社グループ製品(優待品)と交換する場合は、株主優待利用案内掲載品の中から選択します。

継続保有期間が1年以上の株主はゴールドコース、継続保有期間が5年以上の株主はプラチナコースからの選択となります。
ゴールドコースの場合は、枕や布団カバーなどの寝装品シリーズ12点、コーナーラックなどの家具職人シリーズ3点、光る杖ライトなど健康・生活シリーズ6点、合計21点の中から選択になります
プラチナコースの場合は、枕や布団カバーなどの寝装品シリーズ20点、コーナーラックなどの家具職人シリーズ5点、光る杖ライトなど健康・生活シリーズ6点、合計31点の中から選択になります。。
株主優待ネットショップで使う場合
株主優待ネットショップには、下記のような商品が有ります。
商品点数は全部で150点くらいです。
株主優待品が到着
今回は、ゴールドコースの中から「インテグラ カスタマイザブルネックピロー」を選択しました。
7月上旬にWEBから申し込み、5日後に佐川急便で到着しました。

ちょうど枕を変えようと思っていたので即決でした。
高さを調節出来て、通気性が良く、丸洗い可能、硬さも調節できるので、大抵の人には合うのではないかと思います。
因みに私の場合は高さ一番高くして硬いほうを上にするとしっくりきました。
しかも、Amazonでも1万円では買えないようです。
過去にもらった優待品
2020年
2020年は、私は継続保有期間が1年未満だったので、3,000相当の商品でした。
10月16日に佐川急便で到着しました。

この年は株主優待通知書の内容にミスがあり、保有1年未満と保有5年以上の内容を逆に通知してしまうトラブルが有りました。私の所にも初め保有5年以上の内容の優待案内が届きました。
ピーターラビットのオリジナルハンカチはMUFGのノベルティ(非売品)で、トラブルのお詫びとの事です。
育てるタオル(SODATERU TOWEL、 メーカー:英瑞)は、使い込むほど空気を含んでふっくらやわらかさが増していくタオルとの事で、テレビでも紹介された事が有るそうです。
とりあえずただのタオルではないようで、値段も3,000円相当より結構オーバーする気がします。
楽天でのレビュー評価も高得点です。
おわりに
商品のラインナップとしては、寝装具・介護系・ペット用品などが多く、一般的な株主優待によくあるギフト系商品とは一線を画しています。
5年以上保有してプラチナコースになると掛布団カバーなども選べるので非常に楽しみ。長期保有が断然おススメです。
コメント