小林製薬(4967)の株主優待が届きましたのでご紹介します。
株主優待内容
小林製薬(4967)の株主優待は、5,000円相当の自社製品又は社会貢献団体への寄付です。
権利日 6月末日、及び12月末日
内 容
権利日 | 保有株数 | 保有年数 | 優待内容 |
---|---|---|---|
6月末日、12月末日 | 100株 | 条件なし | 5,000円相当の自社商品または寄付 |
12月末日 | 300株 | 3年以上 | 復興支援 選べるギフト |
権利を得ると、まず株主優待の案内が郵送で届きます。
案内に従って申し込みハガキを返送すると、希望の株主優待品が送られてきます。
- 6月末権利日
- 8月上旬株主優待の案内が到着
案内に従って申し込みハガキを返送します
- 9月中旬申し込んだ優待品が到着
- 12月末権利日
- 2月上旬株主優待の案内が到着
案内に従って申し込みハガキを返送します
- 3月中旬申し込んだ優待品が到着
株主優待のご案内が到着
株主優待の案内は普通の郵便封筒で届きます。
到着時期は、例年6月権利分は8月2~10日くらい、12月権利分は2月1~3日くらいです。
直近では、2023年6月権利分は8月10日に、2022年12月権利分は2月3日に到着しました。

株主優待は全部で5コース有ります。
- まずA~Eの5個のコースから、1コース選択します
- A・C・D・Eコースを選択した場合は、それで完了です
- Bコースを選んだ場合は、更に10品の中から2品選択します
【A】家庭用品コース
おすすめ商品の10品詰合せがもらえるコースです。

【B】通販製品コース
通販製品10品の中から2品選択するコースです。

※以下は参考リンクです。類似品や容量違いの可能性も有るのでご注意ください。
【C】アロエガーデンコース
アロエガーデンシリーズのセットのコースです。

※以下は参考リンクです。類似品や容量違いの可能性も有るのでご注意ください。
【D】【E】寄付コース
Dコースは5,000円をアイメイト協会へ寄付するコース、Eコースは3,000円をアイメイト協会へ寄付し、おすすめ製品の詰合せをもらえるコースです。

株主優待品が到着
2023年6月権利分は、Bコースからヒフミド モイスチャーフォームとヒフミドクリアエッセンス(ふきとり美容液)+オリジナルコットンを申し込みました。
10月10日にゆうパックで届きました。

2022年
2022年6月権利分は、Bコースからヒフミド モイスチャーフォームとブルーベリー&メグスリノ木EX30日分+ルテインe30日分のセットを申し込みました。
10月10日にゆうパックで到着しました。

2022年12月権利分は、Bコースからヒフミド モイスチャーフォームを2本申し込みました。
3月29日にゆうパックで到着しました。

2021年
2021年6月権利分は、Bコースからアロエ製薬しっとりうるおうボディソープ本体+詰め替え用のセットと、ヒフミド モイスチャーフォームを申し込みました。
9月21日にゆうパックで到着しました。

2021年12月権利分も全く同じものをリピートしました。
4月11日にゆうパックで到着しました。
2020年
2020年6月権利分は、Bコースからヒフミドクリアエッセンス+ヒフミドオリジナルコットン(50枚)のセットと、アロエ製薬しっとりうるおうボディソープ本体+詰め替え用のセットを申し込みました。
9月21日にゆうパックで到着しました。

2020年12月権利分は、Bコースからヒフミド モイスチャーフォームを2本申し込みました。同じものを2個頼むことも可能です。

2019年
2019年6月権利分は、Bコースから ヒフミドUVプロテクトベース と ヒフミドモイスチャーフォーム を選択しました。
ヒフミド UVプロテクトベースは30g、ヒフミド モイスチャーフォームは150mlでした。

2019年12月権利分も全く同じものをリピートしました。
おわりに
Aコースは10品で、定価なら見た感じ5,000円くらいだと思います。
Bコースは最初のヒフミドシリーズ3点を楽天で調べたところ、1個当たりの販売価格が3,600円~4,400円でした。
2個選択なので7,000円を超えてきます。ちょっと価格が合わなすぎるので容量が違うのか?と思ったのですが、到着した商品を確認したところ、容量は同じでした。
Cコースも楽天で高保湿化粧水と乳液を見つけたのですが、この2つだけで8,000円近くになります。
BのヒフミドシリーズかCコースを選ぶとかなりお得という事は分かりました。
BのヒフミドシリーズかCコースの中から、普段使いそうなものを選べば間違いなくお得で、お勧めです。
我が家の場合はヒフミドモイスチャーフォームが完全に定番商品で、それプラス気になったものを1個選んでる感じです。
コメント