名糖産業(2207)の株主優待が届きましたのでご紹介します。
株主優待内容
名糖産業の株主優待は、自社商品または自社グループ会社商品の詰め合わせです。
名糖産業の株主優待
権利日:9月末日
所有株数 | 優待内容 |
100株 | 1,500円相当の商品 |
1,000株 | 3,000円相当の商品 |
5,000株 | 5,000円相当の商品 |
権利を得ると、優待品が12月上旬に届きます。
株主優待品到着
私の保有株数は100株なので、1,500円相当の商品になります。
2018年は、佐川急便で12月7日に到着しました。
楽天でだいたいのお値段を調べてみました。12月10日現在の価格です。
- ぷくぷくたい … 60円
- くろいぷくぷくたい … 60円
- スティックメイト 4種のフルーツティー … 500円
- アルファベットチョコレート … 380円
- おいしくカカオ73% … 330円
- ワンズバー ラム&レーズン … 110円
- クリスマスチョコレート(板チョコ1枚入り・125g) … 不明
合計で1,440円 + クリスマスチョコレート(お値段不明)でした。
※以下は参考リンクです。類似品や容量違いの可能性も有るのでご注意ください。
参考:前回の記事
前回いただいた株主優待の記事です。

名糖産業の株主優待レビュー|お菓子の詰め合わせが届きました
このページよりも新しい記事が有ります。下記リンク先も是非ご覧ください。 記事内容には十分注意していますが、間違いや優待内容が変更されている可能性も有ります。企業の開示情報等も必ずご確認下さい。記事の内容は執筆時点のものです。 ...
おわりに
今回頂いた「1,500円相当の商品詰め合わせ」も、実売価格で1,500円以上有ると思います。
今年もクリスマスチョコレートというのがAmazonでも楽天でも見つかりませんでした。非売品でしょうか。中身は板チョコ125gと、クリスマスツリーのペーパークラフトのおまけが入っています。昨年のおまけは確かアルファベットカードだったので、毎年変わるようです。